【レポート】LIXILの住まいStudioを見学しました!

皆さんこんにちは。KOMOREBINOOKです。
先日、LIXILの『住まいStudio』をKOMOREBINOOKのスタッフで見学してきたので、その様子をレポートしたいと思います!

ここでは、冬と夏の室内や外部空間を体感しながら、高断熱住宅の快適さや、暮らしやすさを追求するにはどんな対策が必要なのかを学ぶことができます。

∇住まいスタジオ内部(参照:LIXIL HP

住まいStudio東京の案内図

まずは、冬の体験からスタートです。

∇各年代の断熱性能によってつくられた室内がどのくらいの体感温度なのかを体験できました。

平成28年基準と聞くとかなり最新の基準なのではないか?と思いましたが、これからの家(3枚目)と比べると体感温度にかなりの差がありました。今ある住宅はほとんどが昭和55年基準~平成28年基準で建てられているということですが、皆様のご自宅はいかがでしょうか?

部屋を移動する際の廊下が寒い…
暖房をつけても足元が暖かくならない…
冬はお風呂に入る前後が辛い…
といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

将来的な基準に達している高断熱住宅を再現したお部屋では、室内の気温が一定に保たれており、どのお部屋にいても快適に過ごせるだけではなく、暖房の消費電力を抑えられるなど様々なメリットがあることを身をもって実感することができました!

お次は、夏の体験です。

南からの日差しと西の日差しの入り方を再現しており、日差しによってどれだけ室内温度が上昇するのかや日差し対策を学ぶことができます。

最後には、窓の素材による断熱性能の違いを体感しました。

こちらでは、異なる素材で作られたアイスクリームのスプーンを握った際に、どのくらいアイスの冷たさが伝わるのかということを体験できます。お子様にも人気のコーナーなのだとか!
用意されていた素材の種類は「アルミ」「アルミ樹脂複合」「樹脂」でしたが、圧倒的にアルミが冷たい。。

(自宅の窓がアルミサッシで、冬は日々寒さを実感しているため納得の冷たさでした。)

こちらは、異なる素材でできたサッシの断熱性能比較と景色の見え方の違いを比較できるコーナー。
外気に直接触れている窓の断熱性が重要なのはもちろんなのですが、窓は採光や眺望するための役割も担っています。

窓から見える景色を楽しみたい!という方やカーテンを閉めて過ごすことが多い方など、様々なライフスタイルに合った窓サッシの選択も、快適な暮らしを実現する上で重要そうです。

おまけ
今回は『住まいStudio』のほかにLIXILさんのお取り組みについてお話をお伺いしました。
お話の中では、お客様が健康で快適に暮らすためにどんな性能を備えた住宅の提案が必要なのか?についてや、高気密・高断熱・高耐久などの性能を持った住宅を実現する壁材を活用した「スーパーウォール工法」についてご説明いただきました。

おわりに
いかがでしたか?デザインや間取りに加えてこういった性能面もしっかり考えながら家づくりをすることで得られるメリットは様々。今回ご紹介した例でいうと、
・室内の温度ムラをなくせる
・冷暖房の消費電力を抑えられる
などです。「環境配慮型住宅」や「高気密・高断熱住宅」と聞いても実際にどういうメリットがあるのかイメージしづらいと思うので、一工務店として今後もしっかりお客様にご案内していきたいと思います。

KOMOREBINOOKでは無料の個別相談会を開催しております。ご都合の良いお日にちにて調整が可能なので、家づくりに取り掛かる前に解消したいお悩みがある方は是非ご相談ください!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!


Facebookinstagram
KOMOREBI BRAND
店舗・オフィス内装